

テーマ部会4 「広域と局域」 交錯するグローバルとローカル──太平洋世界と脱国家的アイデンティティ──
6/9 14:00〜17:15 [新3号館西347教室]
司会者:吉瀬
雄一 (関東学院大学) 町村 敬志 (一橋大学) 討論者:有末 賢 (慶應義塾大学) 小井土 彰宏 (上智大学) |
||
|
部会趣旨 | 町村 敬志 (一橋大学) |
第1報告: | 「局所」と「全域」、「広域」と「局域」 ──社会空間のリアリティの位相と構造―― |
若林 幹夫 (筑波大学) |
第2報告: | 世界のウチナーンチュ・ネットワーク構想 ──脱国家的オキナワ・アイデンティティ構築の可能性── |
新垣 誠 (筑波大学) |
第3報告: | ハワイ先住民と日本人観光客 ──ツーリズムと地域主義の葛藤── |
山中 速人 (東京経済大学) |
|
報告概要 | 吉瀬 雄一 (関東学院大学) |