

テーマ部会1 「日常と非日常」−−−非日常を生み出す文化装置
6/14 13:30〜16:45 [本館1201教室]
司会者:嶋根
克己 (専修大学) 討論者:小田 亮 (成城大学) 藤村 正之 (武蔵大学) |
||
|
部会趣旨 | 嶋根 克己 (専修大学) |
第1報告: | 音楽は非日常性を作り出すか | 小川 博司 (関西大学) |
第2報告: | 現実と虚構の間 〜ディズニー帝国の境界線 |
能登路 雅子 (東京大学) |
第3報告: | フリーツアーという“非日常” 〜タイ・バンコク・カオサン通りの定点観測 |
新井 克弥 (法政大学) |
|
報告概要 | 嶋根 克己 (専修大学) |