

第7部会:理論・研究法 6/11 10:00〜12:30 [1210教室]
司会:菅野 博史 (帝京大学) | ||
1. | アミタイ・エツィオーニと新しいコミュニタリアリズム | 畑本 裕介 (慶應義塾大学) |
2. | Habermasにおける批判理論の理念 ――Rawlsとの対話から見えてくるもの |
伊藤 賢一 (学習院大学) |
3. | 結果開示から過程開示へ ――共同研究報という実験 |
伊達 康博・廣瀬
拓人 藤山 新・本郷 健 (東洋大学) |
|
報告概要 | 菅野 博史 (帝京大学) |