

第50回大会記念部会
「社会的アクターの現代像と社会学理論」−ジェンダー、エスニシティ、エイジング−
6/1 14:00〜17:15 [社会学部B棟201教室]
司会者:天野
正子 (お茶の水女子大学) 佐藤 健二 (東京大学) 討論者:池岡 義孝 (早稲田大学) 樋口 直人 (徳島大学) |
||
|
部会趣旨 | 宮島 喬 (立教大学) |
第1報告: | ジェンダーの主題化と行為理論 | 江原 由美子 (東京都立大学) |
第2報告: | 「業績主義社会のなかの属性主義」・20年後の再検討 −エスニシティを中心に− |
梶田 孝道 (一橋大学) |
第3報告: | エイジング研究と社会学理論の結節点 | 木下 康仁 (立教大学) |
|
報告概要 | 宮島 喬 (立教大学) |