

テーマ部会C 「文化の社会学の可能性」 6/2 14:30〜17:45 [社会学部B棟201教室]
司会者:浜
日出夫 (慶應義塾大学) 若林 幹夫 (筑波大学) 討論者:櫻本 陽一 (和光大学) 佐藤 郁哉 (一橋大学) 渋谷 望(千葉大学) |
||
|
部会趣旨 | 浜 日出夫 (慶應義塾大学) |
第1報告: | 文化を「記述」すること:文化研究と文化実践のあいだ | 毛利 嘉孝 (九州大学) |
第2報告: | 凡庸なるがゆえの政治性 ――テレビジョン文化の分析から |
伊藤 守 (早稲田大学) |
|
報告概要 | 若林 幹夫 (筑波大学) |