

第2部会:福祉社会と生活 6/14 10:00〜12:30 [3号館3階332教室]
司会:三本松 政之 (立教大学) | ||
1. | 「障害者」としての自己はいかに構築されるか −専門家との制度的会話を通して |
麦倉 泰子 (早稲田大学) |
2. | 高齢者ケアを支える草の根の活動のゆくえ 〜世田谷の福祉NPO〜 |
平井 太郎 (東京大学) |
3. | 在宅介護サービスの利用に対する家族観の影響 | 小坂 啓史 (成蹊大学) |
|
報告概要 | 三本松 政之 (立教大学) |