

第5部会:市民・公共・日常世界 6/14 14:00〜16:30 [3号館3階331教室]
司会:藤田 弘夫 (慶応義塾大学) | ||
1. | ボードリヤール消費社会論から見るスノッブ | 矢部 謙太郎 (早稲田大学) |
2. | リベラリズムと公共圏 −ロールズとテイラー− |
板橋 亮平 (中央大学) |
3. | 「ポストナショナル」な市民権論の条件 −実質的市民権へのシフトの限界− |
工藤 義博 (一橋大学) |
4. | 心的現象論 | 江川 茂 (茨城県立コロニーあすなろ) |
|
報告概要 | 藤田 弘夫 (慶応義塾大学) |