

第10部会:カテゴリーの史的文脈 6/15 10:00〜12:30 [3号館3階331教室]
司会:鳥越 皓之 (筑波大学) | ||
1. | 日本人の鏡としての「日本」または「(日本)民族」について | 今井 隆太 (早稲田大学) |
2. | 「農業観」「農村観」についての史的考察 | 高田 知和 (早稲田大学) |
3. | 「『青年』層」の創出と消滅 −昭和40年代における少年法改正論議を対象にして |
桜井 秀夫 (東京少年鑑別所) |
|
報告概要 | 鳥越 皓之 (筑波大学) |