

第12部会:エリア研究とエスニシティ 6/15 10:00〜12:30 [3号館3階333教室]
司会:関根 政美 (慶応義塾大学) | ||
1. | 「エスニック・スタディーズ」の誕生: アメリカにおけるエスニシティ理論の歴史的文脈 |
南川 文里 (日本学術振興会) |
2. | 空間的周縁と文化的周縁 −フランスの郊外問題と若者文化 |
森 千香子 (一橋大学・パリ社会科学高等研究院) |
3. | 90年代フランスの<持たざる者の運動>と自己表象のアート | 稲葉 奈々子 (茨城大学) |
|
報告概要 | 関根 政美 (慶応義塾大学) |