

第13部会:ジェンダーの社会学 6/15 10:00〜12:30 [3号館3階334教室]
司会:鄭 暎惠 (大妻女子大学) | ||
1. | 社会調査とジェンダー −男性を対象とした調査の可能性とその問題点− |
田中 俊之 (武蔵大学) |
2. | ジェンダー化された家事労働経験と移り変わるアイデンティティ形成に関する一試論 −ドイツ在住フィリピン人移動家事労働者の事例から− |
篠崎 香子 (お茶の水女子大学) |
3. | 日本におけるフィリピン人女性家事労働者の雇用 −日本の「門戸閉鎖政策」の下で− |
Brenda
Resurecion Tiu TENEGRA ブレンダ・レスレション・ティユ・テネグラ (お茶の水女子大学) |
|
報告概要 | 鄭 暎惠 (大妻女子大学) |