

第4部会:コミュニケーション関係 6/12 10:00〜12:30 [3号館3311教室]
司会:吉瀬 雄一 (関東学院大学) | ||
1. | マス・コミュニケーション研究における新しい「送り手論」構築の可能性とその地平 −「送り手の劣位性」論議を中心に− |
前田 益尚 (成城大学) |
2. | 政治過程におけるメディアの役割 | 井上 善友 (成城大学) |
3. | イデオロギー装置としての「英米語」 −その準拠集団・論理・権力− |
ましこ・ひでのり (和光大学) |
4. | エスノメソドロジー的思考の源泉 −試論− |
水川 喜文 (日本学術振興会) |
|
報告概要 | 吉瀬 雄一 (関東学院大学) |