

テーマ部会 II 「生命の再生産」 リプロダクションの社会学
6/10 14:00〜17:15 [1号館301教室]
司会者:有末
賢 (慶応義塾大学) 市野川 容孝 (明治学院大学) 討論者:江原 由美子 (東京都立大学) 立岩 真也 (信州大学) |
||
|
部会趣旨 | 市野川 容孝 (明治学院大学) |
第1報告: | 不妊治療における女性の「選択」 −事例研究から |
柘植 あづみ (北海道医療大学) |
第2報告: | 出産への医療介入に対する適応と反発 | 大出 春江 (東京文化短期大学) |
第3報告: | 生殖技術とジェンダー | 加藤 秀一 (明治学院大学) |
|
報告概要 | 有末 賢 (慶応義塾大学) |