

第2部会 6/14 9:45〜12:45 [3号館312教室]
司会:諸橋 泰樹 (尚美学院短期大学) | ||
1. | 今日の「家族政策」研究の動向 ――1990年代の諸論考を対象として―― |
小林 理 (明治学院大学) |
2. | 「赤面する青年」と新しい女 ――<恋愛>の発見がもたらしたもの―― |
小倉 敏彦 (千葉大学) |
3. | 現代日本における産業と男性の文化 | 岩間 暁子 (和光大学) |
4. | 性別職務分離の課程分析 | 大槻 奈巳 (上智大学) |
5. | 雇用政策と女性労働 ――イギリスMaternity leave法改正(1994)を事例に―― |
松村 真木子 (お茶の水女子大学) |
|
報告概要 | 諸橋 泰樹 (尚美学院短期大学) |