

第10部会 6/13 11:00〜13:00 [114教室]
司会:大庭 絵里 (神奈川大学) | ||
1. | ゲイ・アイデンティティ論 序説 | 風間 孝 (動くゲイとレズビアンの会) |
2. | ビ・カミング・アウトという「主体」の投企 −ゲイ・スタディーズの位置性、あるいは介入という批判力− |
松村 竜也 (東京大学) |
3. | 少女文化の変容と少女期の意味 | 岩井 阿礼 (淑徳大学) |
4. | ミドルクラス家族におけるジェンダー格差 | 大槻 奈巳 (上智大学) |
|
報告概要 | 大庭 絵里 (神奈川大学) |