

第12部会 6/13 11:00〜13:00 [116教室]
司会:澤井 敦 (大妻女子大学) | ||
1. | M・ヴェーバーの理論における政治概念について −『改訂稿』基礎概念論分を中心に− |
伊野 大道 (早稲田大学) |
2. | 文化社会学から精神分析へ −E・フロム分析的社会心理学の誕生− |
出口 剛司 (東京大学) |
3. | インフォーマル・レイベリングの生成過程 | 佐藤 恵 (日本学術振興会) |
4. | 保険への社会理論的アプローチ | 安原 荘一 (一橋大学) |
|
報告概要 | 澤井 敦 (大妻女子大学) |