

テーマ部会2 「質的調査法」-質的調査研究における「確からしさ」
6/12 14:00〜17:15 [119教室]
司会者:有末
賢 (慶應義塾大学) 野口 裕二 (東京学芸大学) 討論者:浅野 智彦 (東京学芸大学) 北澤 毅(立教大学) |
||
|
部会趣旨 | 有末 賢 (慶應義塾大学) |
第1報告: | 「質的」の語のなかの混乱と危険性をこえて | 佐藤 健二 (東京大学) |
第2報告: | ライフヒストリー研究と「確からしさ」 ―「個人的経験のナラティヴ」からの視点― |
小林 多寿子 (日本女子大学) |
第3報告: | 病いの経験の語りと聴き取り | 江口 重幸 (東京武蔵野病院) |
|
報告概要 | 野口 裕二 (東京学芸大学) |