

第1部会:理論と歴史社会学 6/9 10:00〜12:30 [9202教室]
司会:中筋 直哉 (法政大学) | ||
1. | P. M. ブラウの交換の概念について | 西川 哲生 (立正大学) |
2. | 旅人空間のクリティーク/社会学的リズミクス試論 | 中島 哲 (早稲田大学) |
3. | 文化の基層を語ることについて ――池田榮の聖徳太子論を例として |
今井 隆太 (早稲田大学) |
4. | 都市住宅調査と「住むこと」の発見 | 祐成 保志 (東京大学) |
|
報告概要 | 中筋 直哉 (法政大学) |