

部会一覧
第4部会:歴史社会学 6/21 14:00〜16:30 〔1号館1階104教室〕
司会:武田 俊輔(滋賀県立大学) | ||
1. | 「煩悶」を通じた自己形成――教養主義文化再考 | 小倉 敏彦(立教大学) |
2. | メディアとしての民族:小山栄三における「民族接触」論を通して |
阿部 純一郎(名古屋大学) |
3. | ナショナリズムの知識人――福沢諭吉と主権と構成的権力 |
新倉 貴仁(東京大学) |
司会:武田 俊輔(滋賀県立大学) | ||
1. | 「煩悶」を通じた自己形成――教養主義文化再考 | 小倉 敏彦(立教大学) |
2. | メディアとしての民族:小山栄三における「民族接触」論を通して |
阿部 純一郎(名古屋大学) |
3. | ナショナリズムの知識人――福沢諭吉と主権と構成的権力 |
新倉 貴仁(東京大学) |