

部会一覧
第6部会:理論(2) 6/22 10:00〜12:30 〔1号館1階101教室〕
司会:出口 剛司(明治大学) | ||
1. | ユルゲン・ハーバーマース「市民的公共性」概念の学史的再検討 | 小山 裕(東京大学) |
2. | ハーバーマスの公共性論における特殊歴史性をめぐって | 河合 恭平(東京工業大学) |
3. | 役割と集団-アイデンティティの基礎についての一考察 | 見上 公宏(北海道大学) |
4. | 「バークレー学派都市民族誌」の研究動向――その方法論的革新と認識論的反省 | 田中 研之輔(法政大学) |
5. | イノベーション研究と集団構造 ――「カテゴリー・ネット技法」を通して |
○堀口 直人(首都大学東京) 高橋 和宏(首都大学東京) 山崎 哲史(首都大学東京) 鈴木 努(首都大学東京) 小林 幹生(首都大学東京) 前原 あゆみ(首都大学東京) |