

部会一覧
第6部会:宗教・社会運動 6/18 14:00〜17:30 [5号館・2階 5224教室]
司会:大谷 栄一 (南山宗教文化研究所) | ||
1. | 韓国プロテスタント教会と韓国社会 | 李 貞植 (常磐大学) |
2. | 過剰な「私」の成立と変容 ──オウム真理教の「魅力」と「暴力」をめぐって── |
橋迫 瑞穂 (立教大学) |
3. | プロ=ライフ運動の起源と優生学 ──1960年代〜80年代「生長の家」の宗教運動再考── |
土屋 敦 (東京大学) |
4. | 景観保全を推し進めたもの ──1960〜70年代京都の事例から── |
栗本 京子 (お茶の水女子大学) |
5. | 文化論の観点から見た近年沖縄の平和運動 [OHP使用] | 岩佐 将志 (ロンドン大学) |
|
報告概要 | 大谷 栄一 (南山宗教文化研究所) |